必ずこちらの方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(スーファミミニ)のプリインストールゲームをバックアップし、wiiu-vc-extractorを使用してエミュレータなどで起動できるように変換する方法
wiiu-vc-extractorは元々WiiUのヴァーチャルコンソールのゲームを抽出するツールのようですが、スーファミミニも利用できるようです
まず下記リンクを参考にニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(スーファミミニ)とFTP接続してください
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(スーファミミニ)とFTPファイル転送を行う方法(hakchi2)
https://yyoossk.blogspot.jp/2017/10/ftphakchi2.html
接続したらusr/share/gamesの中のフォルダにゲームが入っているのでPCへ保管してください
CLV-P-VAAAJ スーパーマリオワールド
CLV-P-VAABJ F-ZERO
CLV-P-VAAEJ ゼルダの伝説 神々のトライフォース
CLV-P-VAAFJ スーパーマリオカート
CLV-P-VAAGJ ファイアーエムブレム 紋章の謎
CLV-P-VAAHJ スーパーメトロイド
CLV-P-VAALJ スーパードンキーコング
CLV-P-VAAQJ 星のカービィ スーパーデラックス
CLV-P-VABBJ スーパーストリートファイターII
CLV-P-VABCJ ロックマンX
CLV-P-VABDJ 超魔界村
CLV-P-VABQJ スーパーマリオRPG
CLV-P-VABRJ 聖剣伝説2
CLV-P-VABTJ ファイナルファンタジーVI
CLV-P-VACCJ 魂斗羅スピリッツ
CLV-P-VACDJ がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
CLV-P-VADFJ スーパーフォーメーションサッカー
CLV-P-VADGJ スターフォックス
CLV-P-VADJJ スーパーマリオ ヨッシーアイランド
CLV-P-VADKJ スターフォックス2
CLV-P-VADZJ パネルでポン
フォルダの中にあるゲームID.sfromがゲームのデータになります
そのまま拡張子を変えたりしただけではエミュレータなどでは読み込めません
下記リンクよりwiiu-vc-extractorダウンロードし解凍
https://github.com/wheatevo/wiiu-vc-extractor/releases/
解凍した中にあるWiiuVcExtractor.exeを開かずにそのままゲームID.sfromをドラッグ&ドロップすれば処理が開始されゲーム名.smcで保存されます
下の動画は試しにスターフォックス2をダンプして変換したものを3DSとVitaのエミュレータで動作させたものです
3DSのほうがスムーズに動いているのが分かると思います
0 件のコメント:
コメントを投稿